今度こそ普通のカレーが食べたかった。【大馬鹿ヤローカレー】

 

■第二回カレーション開催

どうも、新年一発目のランチでネタカレーを見事引き当て、伝説を作ってしまった筆者です。

まさか顔出しだけでは飽き足らず、あんな格好やこんなポーズまでしてしまうなんて……。

※新年一発目のランチで『伝説』を作りたかった。

とはいえ、おもしろカテゴリのネタカレーを引き当てたのは筆者だけではありません。

・【圧倒的インスタ映え】かわいいオホーツク流氷カレーのつくり方【シロクマの親子】

・鳥取県発!カレーならざる色のカレーは貴婦人の味

・【衝撃の青色カレー】見た目奇妙なスライムカレーにチャレンジしてみた!

第二回カレーション企画、今度こそ“普通のカレー”をレビューしたいが……

 

■……やっぱりね

引いたのはこちら、「大馬鹿ヤローカレー」でした。

IMG_0356 (1)

IMG_0357 (1)

……またしても、ネタ。

いつになったら普通のカレーをレビュー出来る日が来るのでしょうか。

しかもこのカレーはシリーズものになっていて、「馬鹿ヤローカレー」もあります。

IMG_0364.jpg

「いや、先そっちでしょ! 後にそっち引いた人がレビューしにくいでしょ! バカヤロー!」

……と血液型がA型の筆者は思いました。もちろん、本もちゃんと1巻から読むタイプです。

 

■で、お味の方は……

次回、「馬鹿ヤローカレー」を引いてしまった人には頑張って頂くとして、いざ実食です。

見た目は辛くなさそうだし、お肉もレトルトにしてはゴロゴロしていて美味しそうです。

IMG_0360 (1)

ちなみに、筆者はショートケーキとキムチ鍋なら後者を選ぶタイプなので、「激辛」という文字にはむしろ期待感を抱いてしまいます。「18禁カレー」も余裕で食べることが出来ました。(大嘘)

ezgif.com-gif-maker

※毎回こういう感じになるのかな……

ひぃぃ。泣

辛い。普通に辛い。でも、普通に美味しい。

「大馬鹿ヤロー!」とは叫びたくならない。むしろ「おかわりぃぃぃ!」と叫びたい。

評価はこんな感じです。

美味しさ ★★★★☆

辛さ   ★★★★★

ネタ度  ★★★★☆

(ネタ度とは……?)

■このカレーを食べてみたい人は

下記リンクから、購入できます。

北都 大馬鹿ヤローカレー 

ご飯もいかがでしょうか。

サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 3パック

%d