YouTubeやSNSで話題の『スライムカレー』をご存知でしょうか? 本や雑貨を取り扱うヴィレッジヴァンガードが生んだレトルトカレーで、あの国民的モンスター「スライム」をイメージした作られた青色のカレーです。筆者の2018年の抱負は「何事もチャレンジ!」ということで、楽しみ半分・こわさ半分で見た目奇妙なスライムカレーにチャレンジしてみました!

味はやくそう味、どくけし味、ざっそう味の3種類。今年の抱負はチャレンジと言いながら小心者の筆者は無難にやくそう味を選択。価格はなんと1,080円(税抜)!!! か、かなりの強気の価格設定ですね。

ルーを熱湯で7分温めて、ドキドキ・ワクワクしながら袋を開封。
■そこには青いルーが待ちうけていた
ど・ど~~~~ん!!!! 「なんじゃこりゃーーーーーー」と叫びたくなる、衝撃的な見た目(ちなみに青色は人間の食欲を減退させる色(笑))。ほんの数分前までは腹ペコだったのに、一気に食欲が失せたのはここだけの話。
パッケージ裏を見ると玉ねぎ、じゃがいも、チキン等々が入っているらしいが、ルーの青色で材料が四角い物体にしか見えない……。恐る恐る、いざ実食!!!!
「もぐもぐ」
・・・・
・・・・
「おっ!意外とイケる!」
そう、衝撃的な見た目に反して、味はいたって普通のカレー。とってもマイルドで食べやすいココナッツ風味のミルクカレーです。甘口なので、子供も安心して食べられそう。あれよあれよとスプーンが進み、あっという間に完食!! 最後に、スライムカレーをドラゴンクエスト風に評価すると
スライムカレー「僕の味はどうだった?」
⇒うまい
普通
まずい
スライムカレー「1,080円(税抜)の価格はどう?」
⇒ガチ高い
妥当
安い
■全体評価:ネタとしてはあり!
見た目は不気味ですが、味は〇。コスパはさて置き、話題作りに食べてみるのはあり!? 冒険心が強いそこのあなた、ぜひチャレンジしてみては?
【参考】ヴィレッジヴァンガード
★購入はこちらから!ギフトなどにも★