【圧倒的インスタ映え】かわいいオホーツク流氷カレーのつくり方【シロクマの親子】

全国7000万人のインスタ映えを気にしているみなさん、こんにちは。

最近どんな投稿でいいね稼ぎましたか?
原宿の最新スイーツ?
渋谷のおしゃれカフェ?
サンシャイン水族館の空飛ぶペンギン?

「ふざけるな!インスタグラムは東京のもんやないぞ!!!」という地方インスタグラマーの声が聞こえてくるようなラインナップですね!

いかにインスタグラマーといえど、そうそう簡単に遠出して、JKどもが並ぶ行列に時間を費やすほど、ラクな人生を送っている人ばかりではありません。

そこで今回は、そんなみなさんのために遠出しなくても、行列に並ばなくても、インスタ映えする方法をご提案したいと思います。

kQOGQFy_kZ3as5S1516271006_1516271133

【用意するもの】
・オホーツク流氷カリー
(ここから買えます https://item.rakuten.co.jp/946airport/014-kr-01/)
・シロクマの親子
(今回はここから画像をお借りしました http://01.gatag.net/0001469-free-illustraition/)

2カレー盛り付け図

どん!

色物カレーとあなどるなかれ。

このカレー、北海道北見市の名店「クリシュナ」が、雄大なオホーツク海の美しさを「何とかカレーで表現できないか」と考え、何度も試行錯誤してできたものなのです。

数種類のスパイスでいためられているチキンと、どぎつい色ですが、しっかりと深みのあるまろやかなルーのハーモニーがなんともクセになります。

見た目以上に驚きなのはクオリティです。合成着色料を一切使用せず、インドに生息する植物から抽出した色素を使っているとこのこと。すばらしいこだわりです。

こいつ単体でも十分Twitter映えは狙えます。

しかし、一流のインスタグラマーはここでひと手間加えるのです……。

3親子登場

あ! 星空を見上げるシロクマの親子だ!!!

かわいいー!

4削られる流氷

かわいいー!

日に日に溶けゆく流氷の上で生きていく姿かわいー!

5削られる最後の流氷

かわいいよー!

人間のエゴによって溶けゆく流氷の上でも希望を見失わずに上を向いている親子かわいー!

6途方に暮れる親子

………もう彼らが暮らしていける流氷など、どこにもないというのに。

.jpg

……気高い……実に気高い表情だ。

……人類は、なんと愚かなのだろう。

また今日も、「インスタ映え」のためにシロクマの親子が犠牲になった。

僕らはみな、ちょっと立ち止まって地球のことを考えるときなのかもしれない……。

インスタ映えも、美しい地球があって初めて成り立つものなのだから……。

まず、写真におさめた食べ物は、しっかり完食することから始めてみよう。

8

……………
…………
………
……

8インスタ画面

9いいねの数

(おわり)

【参考ページ】
オホブラ百貨店
https://www.ohobura.com/product/1376

おいしさのパートナー ベル食品
http://www.bellfoods.co.jp/product/category/detail.php?item=336

たびらい北海道 オホーツク流氷カリー/北見市、網走市
http://www.tabirai.net/sightseeing/column/0000742.aspx

コロカル 「クリシュナオホーツク流氷カリー」北海道の東端、北見でインド人シェフが創りだしたメニュー
http://colocal.jp/news/43890.html

オホーツク特選街 インド料理レストラン 有限会社クリシュナ
http://denshobato.com/tokusen/kurishuna/top.tks

シロクマ画像
http://01.gatag.net/0001469-free-illustraition/

 

★購入はこちらから!ギフトなどにも★

クリシュナオホーツク流氷カリー 220g

サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 3パック

%d