チョコレートを入れるとコクが出るって本当!? ユーモア溢れるカレーを世に送り出す ( 株 ) 北都が創り出す「チョコレートカレー」

.PNG

.PNG

製造者:(株)北都 http://hokuto-co.net/
購入価格:600円

カレーの隠し味としてリンゴ、珈琲、ワインの中にチョコレートを入れるという提案をよく耳にしますが、今回「大馬鹿ヤローカレー」「真夜中カレー」等ユーモアある数々のカレーを世に送りだしてきた、(株)北都が製造している「チョコレートカレー」を食べてみました。

.PNG
http://chosa.nifty.com/gourmet/chosa_report_A20161111/?theme=A20161111&theme=A20161111&theme=A20161111&theme=A20161111

見た目は少し濃い目のルーがチョコレートを連想させます。香ばしい匂い。はたして味は……

チョコの味がしっかり主張している甘すぎないコクのある味わい。
まったく辛くもなくパンチもない、普段辛めのカレーを食している方からすると、物足りないというより胸につかえる重たさを感じるのではないでしょうか。

完食は難しい商品でしたが、カロリーを見てみると134kalと低めになっており、甘さを抑えた結果なのかもしれません。

他の会社が出しているチョコレートカレーのレビューを拝見しましたが、こちらも良い評価を見かけません。

日本調味食品株式会社が製造しているバレンタインに発売された「チョコレートカレーハッピーチョコ味」の開発担当者も
「私はチョコレートでもなくカレーでもない【何か】をこの世に誕生させてしまったにかもしれない。」
とコメントしています。

隠し味として板チョコ2~3片程度入れる分には、おいしく仕上がるのかもしれません。

しかし(株)北都では、各地の誇れる素材(海産物、農産物等、郷土料理等)食のイメージを取り入れやすい為、様々なバリエーションが製造されております。

小ロット生産(製造ロット約1000個)から製造を依頼出来るのも、ユーモア溢れるカレーが生み出せる会社ならではではないでしょうか。
地域活性化に考えてみるのも面白いかもしれません。

 

★購入はこちらから!ギフトなどにも★

北都 チョコレートカレー 180g

サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 3パック

%d