魅惑のコラボ!「銀河鉄道999」×「焼きカレー」の美味しさは銀河を超える!?

突然ですが、皆さん。

『銀河鉄道999(ぎんがてつどうスリーナイン)』というアニメ作品をご存知でしょうか。『宇宙戦艦ヤマト』などを世に生み出した希代のアニメーター、松本零士(まつもとれいじ)先生の名作です。

今回はその「銀河鉄道999」と、松本先生のゆかりの地・北九州の最北端「門司港(もじこう)」の名物“焼きカレー”がコラボした、とっておきのレトルトカレーをご紹介します!

 

■「銀河鉄道999」の焼きカレーが出た!

ということで、今回ご紹介するカレーはこちら!『銀河鉄道999 門司港発祥焼きカレー』!!!!

.jpg

早速パッケージを見てみると、作中に出てくる謎多き美女キャラクター・メーテルと、北九州名物の焼きカレーが大きく描かれております。そばには、作中の名言も記載されていました。

「時間は夢を裏切らない 夢もまた時間を裏切ってはならない…」

深い……! この言葉の本当の意味を知る日はいつになるのか……。

.jpg

こちらはパッケージの裏面。ここにもメーテルがいました。おいしい焼きカレーが出来上がるまでをその美しい瞳で見守っているかのようです……。

それでは期待に応えるべく、作っていきましょう!

 

■大きめのビーフに期待大!

unnamed-file.jpg

ご飯の上にルーをかけてみた図がこちら。内容量1.5人前分だけあって、なかなかボリューミーです。

そして、写真でもしっかり伝わる程の大きな牛肉がたくさん入っているではありませんか! シチューもカレーもビーフ派。ラーメンを頼めばチャーシーは大盛りにする筆者にとっては、食べる前から期待大です!!

unnamed-file-1.jpg

これがチーズとたまごをのせたカレーの姿!完成まであと一息!

それでは最後のひと手間、オーブントースターへGO!!!!!!!

 

■銀河を超えた!? 香り引き立つ焼きカレー!

――待つこと7分。

焼きあがったカレーの姿がこちら!

unnamed-file-4.jpg

ん?????なんか焦げてない???

実は、トースト中に撮り溜めしていたドラマを見ていた筆者は、温め時間を2分もオーバーしてしまったのです。もはや銀河というより、宇宙の始まりのような姿になってしまいました……。

いや、まだ大丈夫! あの松本零士先生も仰っていたではありませんか。

「時間は夢を裏切らない 夢もまた時間を裏切ってはならない…」

気を取り直していざ、実食!!!

(※食レポはパッケージの写真を想像してください(笑))

unnamed-file-2.jpg

はっきり言っておいしい!!!!!!

焦げて見た目はイマイチになってしまいましたが、それに反して味は深みのあるやや甘い仕上がりとなっていました。それもそのはず、柔らかくなったとろとろタマネギが、これでもかというほど入っています。

そして牛肉がごろごろ入っているので、食べ応えも抜群です!

なにより、焼いたことによって引き立つカレーとチーズの香ばしい香りが食欲をそそります。

あっという間に1.5人前分完食してしまいました!

筆者は思いました。やはり「時間は夢を裏切らない」のだなと。

 

■総評:時間は夢を裏切らない

味           ★★★★★

辛さ          ★☆☆☆☆

食べ応え        ★★★★★

トースト時間は守ろう度 ★★★★★

九州の最北端・門司港名物の焼きカレーが、自宅でも食べられる。

1箱648円(税込)とやや割高ですが、しっかりとした食べ応えがありました。(2018年11月現在・公式サイトより)

「銀河鉄道999 門司港発祥焼きカレー」を、ぜひ一度ご賞味あれ!!!

 

【参考】

丸ふじ 銀河鉄道 999 門司港発祥 焼きカレー

★ご購入はこちらから!ギフトにもどうぞ★

丸ふじ 銀河鉄道999 焼きカレー 220g

丸ふじ 銀河鉄道999 焼きカレー 220g

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。