あの「俺の」シリーズで有名なレストランチェーン「俺の株式会社」から発売された「俺のカレー」という名のレトルトカレーです。
こちらの商品を紹介していきたいと思います!
・イタリア国旗カラー、「俺のイタリアン」橋本シェフの笑顔写真付きパッケージの表面
「バジル風味のポークカレー。バジル・トマト・チーズ、ココナッツミルクなどを合わせたカレーソース」とパッケージ表面に説明があり、「ココナッツミルク? タイカレーで使われるイメージがあるが……」と思いつつ、まず気になる中身の味。
・橋本シェフの紹介プロフィールが掲載されているパッケージ裏面
パッケージ裏面の材料構成を見てみると、国産豚やバジルなどの食材が使用されていて、金額面は納得!
しかし、都内でも700~800円程度でカレーを食べられるお店もあるので、その点を意識しつつ、食べていきます!!
・早速、実食! 意外にも黄色いキーマカレー風のルー。果たして、肝心の味は……
まず、ルーが茶系色をイメージしていただけに、やや黄色かったのは驚きました! 所謂、「キーマカレー」に近い色の印象を受けました。イタリア料理でよく使われるトマトはほとんど見られないものの、バジルはやや所々ありました。香りもトマトっぽさは一切なく、よく家庭の食卓で出てくる時に嗅いだような匂いはせず、何だか上品な香りがします。
・食べ進めるとココナッツミルクが効いた程良い辛さを感じてくる
甘ったるさはありませんが、ココナッツミルクの風味が感じられます。イタリアンならぬ、タイ料理のグリーンカレーに近しい味、というところでしょうか。口の中に香りが広がりますね~。
また、お肉(豚肉)がふんだんに入っており、非常に柔らかく、美味しく頂けました。
所々、夏野菜のカレーに使われる茄子もあり、歯応えがあるので、食感のアクセントとして良い組み合わせだなと思いました。
・5分程度で完食できました!
元々、私がグリーンカレー好きというのもありますが、丁度、美味しく頂ける絶妙な辛さ、バジルが効いているのに濃厚な味わいを残しており、どんどん口にスプーンが運び、
あっという間に完食できました!
【最後に】
AMAZONのカスタマーレビューをチェックしてみましたが、
レビュー数は3名と少なかったものの、星5つは2名、星3つの人は1名と平均4.3という結果でございました。
高級カレーのチャレンジにしてみたい、お洒落風味のカレーを食べてみたいという方には特にお勧めしたいレトルトカレーでございました!
★購入はこちらから!ギフトなどにも★