本格グルメが格安で楽しめるとして瞬く間にブームとなった『俺の○○』シリーズ。今や『俺のイタリアン』を始め、『俺のフレンチ』『俺の割烹』『俺のやきとり』『俺の焼き肉』……等々、幅広いジャンルで、全国はもちろん海外にまで展開しています。
そんな『俺の○○』シリーズから、なんと“レトルトカレー”が販売されているのはご存知でしょうか。
■その名も『俺のカレー』シリーズ
そのレトルトカレーというのが、ネーミングもそのままな『俺のカレー』。
現在は、有名シェフたちが監修した『俺のイタリアン』『俺のフレンチ』『俺のスパニッシュ』から、俺の株式会社社長監修の『俺のカレーPREMIUM』まで4種類を発売。
こだわりつくされたカレーに、『俺の○○』ファンはもちろん、カレー好きにはたまらないラインナップです。
■『俺のスパニッシュ』のカレーを実食してみた!
4種類の中から、今回は『俺のスパニッシュ』のカレーを食べてみたのでご紹介しましょう。
“スパニッシュカレー”というと、あまり聞いたことがなく、なかなか想像しがたいですが、ひよこ豆と国産ポークを具材に、パプリカベースのソースで煮込んだカレーなのだとか。
さらに、東京・銀座に店を構える『俺のスパニッシュ』料理長である渡邉康雄氏が監修。渡邉氏は、イタリアやスペインの料理店にて修業をし、シェフとして世界各国のVIPに料理を提供してきたという輝かしい経歴を持つそう。
彼が手掛ける本格スペイン料理のカレー、いったいどんな味なのでしょうか……!?
■赤い!激辛!? まさかの風味に拍子抜け
まず、温めたレトルトパウチの封を開けて驚愕。
「赤っ……!」
いかにも辛そうなその見た目に、激辛カレーがあまり得意ではない筆者に不安がよぎります。
そして、かなり様々な香辛料を使っているであろうことが想像される、スパイシーな香り。
これは絶対辛い、そう思って口に運ぶと、意外にも真っ先に飛び込んできた風味はしっかりした“パプリカ”。
パプリカがベースになっているものの、トマトやリンゴ、玉ねぎもブレンドして煮込まれているため、甘みのある味わい。後味も全くクドくなく、軽い口当たりで女性でもペロッと食べられてしまいます。
エスニックな香辛料が苦手な方でも、日本人の口に合うように工夫されているのもうれしい!
具材にはゴロッとした厚切りのポークと、ひよこ豆がふんだんに入っており、ワインやビールとの相性も良さそうな、まさに“大人なカレー”です。
心配していた“辛さ”ですが、甘みを引き締めるような、ピリッとした独特の香辛料が後に残るものの、ヒリヒリするような辛さは全然なし。カレーのおいしさを損なわない上品な辛さでした。
エスニックなカレーが、本場のスペインで腕を磨いてきた日本人シェフの手に掛かると、こんな風に変わるのか!と感心してしまった『俺のスパニッシュ』のレトルトカレー。
こちらは一部店舗と通販で取り扱っているとのこと。
味は間違いなしなので、ぜひ、一度味わってみてはいかがでしょうか?
【参考】
※ 俺の株式会社ホームページ
★購入はこちらから!ギフトなどにも★