チーズ好きも唸る♡「パルメザンチーズ」のクリーミーなポークカレー

辛くてサッパリとしたスパイシーなカレーがある一方で、クリーミーでまろやかなカレーもたまには良いですよね?

今回ご紹介するレトルトカレーは、カレー以外にもおかゆやスープなど数々のレトルト食品シリーズを扱っている『ごちそうレトルト専門店 にしきや』さんの『パルメザンポークカレー』です。

カレーの常識を覆す!? パルメザンチーズの濃厚でクリーミーなカレーの美味しさをご紹介します。

 

■小洒落たデザインのレトルトカレーにはパルメザンチーズがたっぷり!

.jpg

パルメザンチーズをご存知でしょうか。

コトバンク(※1)によると、

イタリアのパルマ地方原産のナチュラルチーズ。超硬質で、主に粉チーズにしてスパゲッティ・グラタン・スープなどに用いる。パルミジャーノ。

よくイタリアンレストランなどで出てくる粉末状のチーズのようですね。

こちらのカレーには、熟成された濃厚なパルメザンチーズパウダーが、製品のチーズ成分の60%以上入っているんだとか。

さらにそのパルメザンチーズにホワイトソース、スパイス、ポークを加えたカレーとは、一体どのような味わいなのでしょうか?

さっそく開けてみましょう。

 

■パルメザンチーズとホワイトソースのクリーミーな濃厚カレー

湯煎で5分ほど、よく温めて開封してみると、トロッとした白っぽいルーが出てきました。

おなじみの茶色いカレーとは違い、ホワイトソースなどがふんだんに入っているので薄いクリーム色という新鮮な見た目!

2

香りはカレーなのですが、ほんのりとチーズの香りもしてきます。

4

ごはんに絡めて食べてみると、まるでイタリアンのカレードリアのような、シチューのような、優しくて濃厚な味わいが特徴的でした。

チーズの要素が強いからなのか、どことなくコクがあり、パスタなどに絡めても相性が良さそうです。今回はそのまま食しましたが、上にスライスチーズなどをかけてカレーグラタンなどにしても美味しそう!

3

ポークは分厚いバラ肉が3~4枚ほど入っていました。クリーミーなルーに絡んだポークは、もう少し食べたいなあと思えるほど、脂がたっぷりで大変美味しくいただくことができました。

 

■総評

今回のパルメザンチーズのポークカレーの総評は……?

・辛さ :★☆☆☆☆

・旨さ :★★★★☆

・新鮮さ:★★★★☆

ルーの色がクリーム色なので、かなりマイルドで美味しいカレー。ワインなどにも合いそうです!

1

今回のカレーを販売している「にしきや」さんのオンラインショップには、他にもたくさんの珍しいカレーがあるようです。ゴルゴンゾーラカレーや、ビネガーベースのカレー、野菜たっぷりのラタトゥイユカレーなど、他では聞いたことのないカレーが多め。

飽きることなくレトルトカレーを楽しめそうですね♪

ぜひチェックしてみては?

 

【参考】

パルメザンチーズ – コトバンク

ごちそうレトルト専門店にしきや Online shop

★ご購入はこちらから!ギフトにもいかが?★

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。