「めっちゃ好きやねん」「なんでやねん!」「おおきに」……これらの方言を聞いて、あなたはどの地域を思い浮かべますか?
おそらく、大半の方がこの地域を思い出すのではないでしょうか。
そう、それは大阪!

大阪といえば笑いの発祥地。
“おもろい人が一番モテる!”というセオリー(これ本当ですby関西出身の筆者)があるほど、“笑い”には日本一うるさい場所です。
そんな笑いにうるさい大阪には、とんでもなくユニークなお土産がたくさんあるんです。
■付属のチョコをトッピング!衝撃のカレーが大阪にあった
そのなかのひとつが、パロディ駄菓子の専門メーカー・オリオンから生まれた『ミルクチョコ付 ミルクカレー』。
こちらは昔懐かしい駄菓子をレトルトカレーにしたという衝撃の一品。
しかも! ご丁寧にチョコレートが付属されていて、そのチョコレートをトッピングして食べるというもの(怯)。
甘い×辛いという相反するふたつが融合したとき……そこにはなにが生まれるのでしょうか。
好奇心だけは人一倍(いや、3倍)ある筆者が、さっそく開封!
■チョコレート×カレーってどんなん?
封を開けると白いルーが登場。
「カレーのルー=茶色」が普通だと思っていた筆者は、ここでまた衝撃を受けました。
続いて、付属のホワイトチョコレートをトッピング。
見た目はメルヘンチックで可愛いのですが、これは食べ物。味の想像がつかないので、正直食べるのが怖いです(泣)。
ぱくり。
「あっ、普通のカレーや」
そう、見た目に反して味は普通のカレー。甘口でとても食べやすいです。
トッピングしたチョコレートの甘さがルーの辛味を引き立たせていて、違和感なく食べることができます。
また、ルーにトウモロコシが入っているのですが、そのトウモロコシがまたいいアクセントになっています!
シャキシャキ感と甘みが口いっぱいに広がるのがいいですね。
ということで総評です。
■総評
辛さ ★☆☆☆☆
ルーがマイルドで食べやすく、辛さレベルは1。小さいお子さまでも、難なく食べられる辛さだと思います。
付属のチョコレートとトウモロコシの甘さがさらにルーを食べやすくしているので、ここは星1つで。
味 ★★★☆☆
見た目に反して、味は普通のカレーです。無難な味(※ 褒めています)なので、星3つ!
ユニーク度 ★★★★★
さすが笑いの都・大阪から生まれたレトルトカレー。
これは文句なしの星5つでしょう。カレーにチョコレートという発想がユニークですもんね。
会社の同僚や、仲の良い友人へのお土産に喜ばれそうですし、渡すことでひと笑いが生まれると思います。
見た目も発想もユニークなレトルトカレー。笑いの聖地・大阪のお土産としていかがでしょうか?
【画像】
※ まちゃー/PIXTA(ピクスタ)
★ご購入はこちらから!ギフトにも★
オリオン製菓監修 ミルクカレー ミルクチョコ付き [ご当地カレー 大阪 お土産 おもしろ][