筆者の知人に「宇宙一〇〇!」と表現する人がいますが、基本的に「世界一〇〇」「日本一〇〇」とされているものは、疑いの眼差しでみるのが常です。
言いたい気持ちは分かりますが、「宇宙」や「世界」や「日本」は個人の感覚ではかれないものなはずですもん。
ということで今回は、「日本一辛い」と謳うこちらの『日本一辛い 黄金一味仕込みのアジアングリーンカレー』を、筆者の冷静な目と舌で判断させていただこうと思います。
■日本一辛い?「黄金一味」とは
日本一と謳うこちらのカレーですが、実際のところ、日本一辛い『黄金一味』という商品があって、その黄金一味が入ったカレーとのこと。
ということはつまり……「カレーが日本一辛い」のでなく、「日本一辛い黄金一味が入った」カレーなんですよね。カレーに挑むというよりは、この黄金一味に挑む感じでしょうか。
販売元の公式サイトをチェックすると、京都・祇園の『祇園味幸』という製造会社さん。黄金一味や祇園七味を販売されています。何やらこちらの「黄金一味」は、食品メーカーや企業からコラボレーションの依頼が多くあるそうです。
その理由として以下のようにホームページに書かれています。
弊社の黄金一味・祇園七味は、さまざまな加工食品に良く合い、食材本来の持つ色を従来の赤唐辛子の一味で赤く邪魔する事無く、食材の色を消す事無く、食材の自然のままの色を生かす事ができる
鷹の爪(赤唐辛子)の10倍の辛味成分を持つ日本一辛い唐辛子(日本食品分析センター調べ)-『祇園味幸』日本一辛い黄金一味より
との記載が……。食べられるか心配になってきました。
■前代未聞!辛すぎて途中棄権
いざ一口食べてみると……本当に辛い。辛いものがそこまで得意でない筆者にとっては地獄でしかなく、二、三口食べるのがやっと。
本当に無念ですが、途中でリタイアし家族に食べてもらうことになりました。楽しみにしていた読者の皆さま、ごめんなさい……。
かすかな記憶では、強烈な辛さのなかにもエスニック風カレー独特の風味は味わえました。辛ささえ乗り越えれば、クセになるようなお味です。
■総評
カレーの味 ★★★★☆
辛さ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
「日本一」かどうかは分かりませんでしたが、筆者がこれまで食べたカレーのなかでは間違いなく一番辛かったです。
辛いもの好きな方は、ぜひチャレンジしてみてください!
【参考】
※ 祇園味幸
★日本一辛い(かもしれない)カレーにチャレンジしてみない?★