飲み会前必食?本格インド式ルーにうこんが効いた「黄のれんこんカレー」

熊本の名産品といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?

馬刺し、いきなり団子などが有名ですが、れんこんの穴に辛子味噌を詰め込んで揚げられた“辛子れんこん”も根強い人気がありますよね。辛いもの好きな筆者も好きな食べ物で、居酒屋にあったら80%の確率で頼んでいます。

そんな辛子れんこんをイメージしてつくられたというくまもと火の国カレー 黄のれんこんカレー(1人前/180g入り)。調べてみると、とある某有名新聞紙のご当地レトルトカレーランキングで上位にランクインした強者であることが判明!

食べる前から期待値はかなり高めです!

 

れんこん尽くしのカレーには、意外なアレが入っていた!

熊本県の有名な阿蘇西原村のカレー専門店『chang-PLANT~style zero~(チャングプラント スタイルゼロ)』と共同開発した本格インド式カレーのこちら。具材にれんこんが含まれているのはもちろん、ルーにもすりおろしたれんこんが入っているなど、れんこん好きにはたまらない逸品です。

しかし筆者が最も興味を惹かれたのは、純度100%の熊本人吉産ウコンが使用されているという情報!

ウコンを飲酒前に摂取すると、酔いの軽減が期待できるとして有名ですよね。筆者も二日酔い対策として、ウコン入り製品を摂取することが多々あります。効果があるのかは分かりませんが、飲むのと飲まないとでは、なんだか安心感が違います。

ちょうどこちらのカレーを食べた日は飲み会が入っていたので、「ウコンが入っているなんてラッキー」と喜ぶ筆者。

 

大きめれんこんが6枚も!ピリッ&ふわっの絶妙なバランスもGood

ルーはかなり黄味の強いオレンジ! これがウコン色なのでしょうか。スパイスたっぷりな香りが食欲をそそります。

パウチを開けてまずびっくりしたのが、直径8㎝ほどの輪切りれんこんが6枚も入っていたこと! まさか輪切りとは……!れんこん好きには嬉しいサプライズです。

お味は、インド料理屋さんで食べるようなスパイスが効いた本格的なカレー! ピリッとする感覚のあとにふわっと甘みがくるのは、すりおろしたれんこんがルーに混ざっているからなんでしょうか?

れんこんの食感もサクサク。レトルトとは思えない完成度の高さで、正直お店で出されても気づかないかもしれません。ひき肉も歯ごたえ十分。人参などの食材の味もほのかに感じられます。満足度はかなり高め!

 

総評

味     ★★★★★
辛さ    ★★★★☆
ご飯が進む ★★★★☆

辛さは一般的なレトルトカレーよりも少し辛め。ご飯もパクパク進む味でした。
輪切りれんこんのボリュームがあり、お腹もいっぱいで大満足! 個人的にはかなり高評価でした。

 

ちなみに……食後の飲み会で気持ちよく酔っ払えたので、飲み会前にこのカレーを食べるとお酒が美味しく飲めるかもしれないですよ!(自論)

【参考】

※ カキ、牛タン… 「ご当地レトルトカレー」ベスト10(NIKKEI STYLE)

★ご購入はこちらから!ギフトにも★

くまもと火の国カレー 黄のれんこんカレー 180g

くまもと火の国カレー 黄のれんこんカレー 180g

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。