プレゼント映え抜群「ダルシムさん家のカレー」

《「これでようやくいえにかえれるな…」
戦いに疲れたダルシムを癒やしてくれるのは
愛妻サリーが作るカレー。チキンベースのインドカレーに
愛情たっぷりの激辛香辛料
カレーの本場インドのダルシム家の味を
カプコン完全監修のもと再現しました!
食べたら思わず〈ヨガフレイム!〉のヨガ辛!ヨガうま!な
「ダルシムさん家のカレー」
是非ご賞味あれ! 》

社内のカレーはじめにて、風邪を引いて喉が痛いのにもかかわらず、よりにもよって激辛がウリのカレーを引いてしまいました。

ゲーム『ストリートファイターII』のダルシム、彼に嫁さんがいるなんて設定を始めて知りましたが、もしかして背景にいる女の人がそうなのかな? 完食したら、僕も手足が伸びるかな?

ダルシムさん家のカレー パッケージ表
パッケージ表

 

ダルシムさん家のカレー パッケージ裏
パッケージ裏

パッケージには、これでもかとドット絵のダルシムが描かれているが、パッケージをあけると純白のレトルトパウチがお目見え。電子レンジから出てきたカレーだけを見ると、ダルシム感は全くない。

 

IMG_6295

辛そうなもんが浮いてる……。

 

IMG_6296

サトウのごはんがダイレクトすぎるヴィジュアル

 

IMG_6298

最初の一口。じつは『サトウのごはん』のレンチンに失敗していて硬かった……。

赤い油が浮いているのに一抹の不安を覚えつつ、最初の一口。

「おっ 言うほど辛くないぞ? メーヤウとかデリーのほうがまだ辛いんじゃないかな?」

しかし、1/3ぐらい食べたところでやっぱり無理でした。すみません辛いのに強くないんです。お茶を一緒に飲むと辛さが際立つので、牛乳に変更してやっと完食。やっぱり辛かったです…

 

IMG_6300

かき集めた具。だがしかし申し訳程度の量しかない……。

味は結構本格的なインドカレー風のスパイスが効いてる感じです。インドの味を目指しているのか……!?
デリーのカシミールカレーに近い印象をうけます。

しかし、具がほとんど無いので、常食できるかというとかなり微妙。見た目の通りがギャグ向けです。ビレバンで買って友だちにあげましょう。

<総評>
味     ★★★☆☆
辛さ    ★★★★★
ギャグ受け ★★★★★

 

★購入はこちらから! ギフトなどにも★

ストリートファイターII ダルシムさん家のカレー

ストリートファイターII ダルシムさん家のカレー

サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 3パック

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。