神戸G.G.カレー倶楽部のビーフカレー(辛口)を食べてみました。
前回食した「神戸牛カレー」に引き続き、2回も連続で神戸由来のカレーなんて……
実は筆者、神戸に縁があるのでしょうか。
それとも、実は神戸がカレー激戦区なのでしょうか。
今回のパッケージはこちら。
イラストで描かれているおじさんは、社長さんだそうです。
ググってみると、確かにそっくり……!

販売元を調べてみると、「夢」と「感動」をテーマにしている企業だということがわかりました。
カツカレー等の揚げ物を合わせる時のために、カレールーのみのレトルトも販売。
ホームページにはカレーの簡単レシピも載っており、かなりのカレー愛を感じます……!
このカレーは、筆者に夢と感動を届けてくれるのでしょうか?
ちなみに成分表示はこちらです。
湯煎で6分。ごはんを温めつつ待ちます。
そうしてできた完成品がこちら。
見た目は普通のカレーです。
結構牛肉ごろごろ入ってます……! むしろ牛肉しか入ってません!(笑)
ルーはとろみ少なめで、さらっと食べられそうな印象を受けました。
期待に胸が膨らみます……!
さて、いざ実食。
………………。
一口目の感想は、甘い。
一瞬甘口かと錯覚するくらい、辛口なのに辛さを感じない仕上がりです。
舌に残るピリピリ感はありますが、辛いとは全く思いませんでした。
カレーは常に甘口、という女性やお子様でも普通に食べれるかもしれません。
ルーを掬ってみると、お肉が結構ゴロゴロ入っています。
パサパサ感もなく、ちょうどよい柔らかさで、ちゃんとお肉食べてる感があります。
ルーもとろみが少なく食べやすくて、くどくない。
味が舌に残るのが苦手な筆者でも楽しめました!
まとめると、味の評価としては下記の通りです。
・味 ★★★☆☆
・辛さ ★★☆☆☆
・レトルト感 ★★★☆☆
レトルトだけれど、普通においしいカレーで食べやすいです!
ご飯を作るのが面倒な時用に、ひとつストックしておくのはいかがでしょうか?
★購入はこちらから! カレーのお供に★