あの高級店の味がレトルトに!?イタリアンの巨匠がつくる、究極のベジタブルカレー

イタリア料理ブームの火付け役として知られる、イタリアンの重鎮・片岡譲氏。さまざまなメディアにも出演し、イタリア料理の草分け的存在として名高い、まさに一流シェフです。

そんな一流シェフ片岡氏監修の「レトルトカレー」があるのはご存知でしょうか? レトルトカレーというと安くて手軽に食べられる、庶民の味方。一流イタリアンとは、ほど遠い気がしますが「レトルトカレー」×「一流イタリアン」が融合した究極の1品が存在するのです!

■健康志向の女性にぴったり!「イタリアン ベジタブルカレー」

FullSizeRender (2)

その名も「イタリアン ベジタブルカレー」。なんともおしゃれなネーミングです。このカレーの特徴は商品名の通り、ふんだんに入った野菜!

FullSizeRender (1)

ズッキニー、ナス、トマト、赤ピーマン、しいたけ、玉ねぎと、実に6種類の野菜が入っており、カロリーを気にするダイエット中の女性でも安心して食べられそうです。

■コスパ抜群!6種類の野菜がゴロゴロ

FullSizeRender (3)

FullSizeRender (4)

ルーには、ゴロゴロとした野菜がたっぷり。どころどころに微かに微かに(←大事なことなので2度言う(笑))見える赤色のズッキニーがイタリアン感を醸し出しています。気になるその味は……?

(1) 辛さ ★★★☆☆
野菜がふんだんに入っているおかげが、辛さはさほど感じません。野菜そのものの素材の旨味を活かした、マイルドな味わいでとても食べやすいです。

(2)ヘルシーさ ★★★★☆
女性にはうれしい、1人前でたったの174kcal! 特にしいたけがたっぷり入っており、野菜不足解消には最適。6種類の野菜がまんべんなく摂れるので、野菜不足の人におすすめです。お肉はベーコンなので、腹持ちは△。男性には少し物足りないかもしれません。

(3)コスパ ★★★★★
コスパは、文句なしの5つ星です! 片岡氏が経営する、東京・西麻布のイタリアンレストラン「アルポルト」の平均予算は、夜¥15,000~¥19,000とかなりお高め(ちなみに某有名グルメサイトの評価はなんと3,58!)。そんな高級イタリアンを手掛ける片岡氏のカレーが540円(税込)というお手ごろ価格で食べられる。これは文句なく、5つ星評価でしょう。

1人暮らしで野菜が足りていない女性(筆者含む)は多いと思います。540円で高級レストランのシェフの味を味わえるのなら、試してみる価値は十分ありますよね! 「最近野菜不足だな~」と思っている、画面の前のそこのあなた、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか?

【参考】
※ 販売元:株式会社トンソン・ジャパン

 

★購入はこちらから! ギフトなどにも★

アルポルト イタリアンベジタブルカレー 200g

サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 3パック

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。