東京神田のカレーの名店の味わい

【商品概要】
内容量(200g)価格314円(税別)
賞味期間18か月(開封前)
アレルギー表示 小麦、乳成分、カシューナッツ、大豆、鶏肉

400店ものカレー屋がひしめく日本一の激戦区、東京神田で2011年度より毎年開催されているカレーグランプリ。本カレーを監修したマンダラは、そのグランプリにおいて、2012年グランプリ、2013年3位及び2014年準グランプリを受賞したインド人シェフが作る本格カレー店です。

2012年グランプリを勝ち取ったのは、チキンバターマサラ(1,296円)でしたが、そんな名店の味を気軽に召し上がれる様、S&Bが再現したのが“S&B噂の名店バターチキンカレーお店の中辛”です。

ホームページによると、当商品は完熟トマトの旨み、酸味に濃厚なバターが効いたマイルドな北インド風カレー、と紹介されています。

パウチの封を切ってルーを皿に盛ると、具材は鶏肉が四つほど入っており、アクセントとしては十分なクオリティです。ルー本体は赤みがかっており、トマトがたっぷりと入っているというのがわかります。

また一食200g当たり脂質25.2gと、カシューナッツとバターがたっぷり入っており、一見するとこってりした味が想像されますが、口にすると、先ずはトマトの旨味、酸味がしっかりと全面に利かせているのが感じられ、後味で脂質の濃厚さが出てくる様にうまく調整されているのを感じます。

さらに、辛さについてはマイルドとホームページでも紹介されている通り、お店のレートでは中辛に相当するようですが、S&B社基準の辛味順位表では最も辛いHOTに分類されており、発汗の良い筆者などにとっては、食べ進めていくにつれて辛さが徐々に湧き上がってきてカレーを食べているという満足感もありました。

このように、トマトの酸味と脂質の旨味とカレーの辛さが順にそれぞれ感じられるカレーが、“S&B噂の名店バターチキンカレーお店の中辛”です。

【参考】

神田カレーグランプリ

S&B エスビー食品株式会社
★購入はこちらから!ギフトなどにも★

S&B 噂の名店 バターチキンカレー お店の中辛 200g×5個

S&B 噂の名店カレー4種(欧風ビーフカレー、バターチキンカレー、湘南ドライカレー、大阪甘辛ビーフカレー)

サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 3パック

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。