今回、筆者が実食レポするカレーはこちら。『ASAHIKAWA WHITE BASE CHICKEN SOUP CURRY(ホワイトベースチキンスープカレー)』です!
完全にジャケ買い(※)です。(※ ジャケ買い:レコード、CD、DVD、本などのメディア商品を内容を全く知らない状態で、パッケージデザインから好印象を受けたことを動機に購入すること)
シンプルながらセンス抜群で、レトルトカレーとは思えないこのおしゃれなパッケージ。
厚みのあるしっかりとした箱で、ボリューミーさを感じ、期待値が上がります!
■ジャケ買い
パッケージ裏を見ると、お店の説明がありました。このカレーは、北海道旭川市に2010年よりお店を構える『WHITE BASE CAFE』さんのイチオシ商品である「チキンスープカレー」を商品化したもののようです。
そして、目をパッケージ下部へ向けた時、衝撃が走りました……。
な、なんとっ! カ、カロリーが……!
571Kcal!!!!!
■571Kcal!衝撃のチキンスープカレー、果たしてその姿は
筆者が今まで食べたレトルトカレーのなかでも、おそらく最も高カロリーな商品です!
一体、どんな具材を使ったらこんなに高カロリーになるんだろうと、逆に興味津々。
このカレーは、「スープ・具材」と、「カレーペースト」が分かれて入っていました。
まず「スープ・具材」からドロップしてみましょう。
ドーーーン!!!
骨付きチキンのお出ましだー! で、でかい!! そしてとっても柔らかそう……!
続いてカレーペーストをドーーーン!!!
トマトケチャップを多めに使ったペーストのようです。トマトやスパイスのとても良い香りがします。
今まで食べたレトルトカレーの中で、一番豪華なビジュアルで興奮します。
■するするほぐれるコク旨チキンに昇天!
見るからに柔らかそうなチキン。真っ先にスプーンで触ってみると……
ホロッホロで、すぐにお肉が崩れて骨が取り出せました。見た目どおり、本当に柔らかいお肉でしたよ!
こんな大きくて美味しいお肉が入っていたら、571Kcalの高カロリーにも納得できます。
ルーもスパイシーですが決して辛すぎず、チキンの旨味が溶け出していてコクがあり、お肉との相性も抜群。お味にも大満足です!! 「WHITE BASE CAFE」さんで人気なのも頷けます。
それでは総評にうつりましょう。
■総評:次は野菜を添えてリピートしたい
味 ★★★★★
辛さ ★★★☆☆
見た目の豪華さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
価格は800円。(2018年10月現在)
レトルトカレーにしては高めですし、具材はスープとチキンのみなので、一見お得感はありません。
しかし、価格を裏切らないクオリティで「絶対にまた食べたい」と思いました。
今度は何か良いことがあった日に、自分への「ご褒美」として、野菜などの具材も別に用意して食べてみたいなと思いました。
【参考】
★北海道のレトルトスープカレー×きらら397のインスタントご飯で即席ランチ★