あの志賀直哉も食べていた?白樺派の文人が愛した「味噌入りカレー」は大正ロマンの味がする

“『白樺派のカレー』ってなんじゃそりゃ?”という感じなのですが、こちらは千葉県我孫子市のご当地カレーです。文学史の授業でおなじみの武者小路実篤や、志賀直哉ら白樺派の文人たちが食べていたカレーの味を再現したレトルトカレーで、なんとカレーに“味噌”が入っているんだとか。

 

気分は「大正デモクラシー」?

平成の今では(といっても平成ももう終わりますが)、クックパッドの“味噌カレー”のページには356ものレシピが載っているなど、ポピュラーになりつつあるようです。(2018年7月現在)

ですが、大正時代はまだハイカラな食べ物であっただろうカレーに“味噌”を入れるというのは、なかなかアバンギャルドな挑戦ではないでしょうか。ちなみにこのカレーのレシピは、思想家・美学者・宗教哲学者だった柳宗悦と、その妻で「声楽の神様」と言われたアルト歌手の柳兼子が、陶芸家バーナード・リーチの助言をうけて作ったものだそうです。

大正デモクラシーという自由主義を文学などを通じて広めようとしていた作家や学者たちにとっては、自分たちの気風を象徴するアレンジレシピだったのかもしれませんね。そんな大正時代の文人の心意気に思いを馳せながら、封を開けます。

 

「カレー×味噌」は意外と合う!コクに潜む味噌の風味を楽しもう

白樺派のカレーにはチキン、ポーク、ビーフの3種類がありますが、今回食べたのはチキン。辛さは「中辛」と書かれています。実際に食べてみると、基本はオーソドックスな味のカレーで、コクの中に味噌味が潜んでいるという感じ。味噌の主張が強すぎないので誰でも楽しめるカレーだと思います。

IMG_5341.JPGそして特筆すべきは、レトルトカレーにしては具が大きくて形もしっかりしていること。メインの鶏肉から、溶けやすい人参、ジャガイモまで、しっかり食感を感じられました。もし、レトルトカレーと知らされずにお皿に盛られて供されたとしても、レトルトとは気づかないほどのクオリティ。満足度はかなり高めです。

IMG_5342.JPG

“中辛”と書かれているとおり、それなりの辛さが感じられますが、味噌の風味が中和してくれるので、全体的にはマイルドな辛さとなっています。

ちょっと味に変化のあるカレーが食べたくなったときには、ぜひおすすめしたい逸品でした。

 

総評

旨さ   ★★★★☆
辛さ   ★★★☆☆
満足度  ★★★★☆
文学度  ★★★☆☆

【参考】

白樺派のカレー・ホームページ

白樺派のカレー・レトルトカレーのページ

★ご購入はこちらから!ギフトにもどうぞ★

白樺派のカレー チキン 200g

白樺派のカレー チキン 200g

Currytionをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む